明確な理由もなくただ、たたき売られる日本株!?
- 2016/1/22
ここまで来ると日本の株式市場はもうむちゃくちゃですね。
ただひたすらはっきりした明確な理由もなく叩き売られているだけです。
上昇したら売られ、下落してもさらに売られる、海外ヘッジファンドのやりたい放題です。
どちらにしてもひたすら売りしかありません。
1/21のナイトは、ECB理事会のドラギ総裁の追加緩和示唆後に、大幅に上昇していますが、
今の相場は上昇しても全く安心感がありません。
しかし、このECB総裁の追加緩和を契機に上昇したところを再度売りたたきに来る可能性があるか
もしれないので全く気が抜けないわけです。
そうなればヘッジファンドが再度1,000円ぐらい下落するのではないかと考えていいます。
1/末には、日銀の金融政策会合があります、もしサプライズの追加緩和が出された場合には、
「売り」を手じまいして、「買い」に来るの可能性があると読んでいます。
ようやくそこで、相場が反転ではないかと考えています。
ECBの追加緩和示唆で上昇した所をたたいて、再度、暴落させれば、前回の緩和分が全て吹っ飛ん
だことになってしまうのでさすがに日銀も追加緩和せざるを得なくなるのではないでしょうか、、、
日銀の追加緩和を引き出して今回の暴落相場は反転へと向かうと想定をしているのですが、
ド素人投資家が考える事なのでどうなりますか、、、、?
久しぶりに資金を投入してディトレードをしてみました。
下落相場なので、全て「売り」です。
ナイトでやった1回のトレードが完全に無駄でした。
我慢していれば値が戻っていたのですが、我慢が出来ませんでした、、、、
せっかく1日で20,500円の利益が出たのに半分になってしまいました。
1/21 ディトレード結果 11回のトレード +10,000円の利益
日付 | 売り・買い | 利益 | 累計利益 |
1/21 ナイト | 売り | -10,500円 | 10,000円 |
1/21 | 売り | 12,000円 | 20,500円 |
1/21 | 売り | 1,000円 | 8,500円 |
1/21 | 売り | 2,500円 | 7,500円 |
1/21 | 売り | 500円 | 5,000円 |
1/21 | 売り | -3,500円 | 4,500円 |
1/21 | 売り | 3,000円 | 8,000円 |
1/21 | 売り | 8,500円 | 5,000円 |
1/21 | 売り | 1,000円 | -3,500円 |
1/21 | 売り | -9,000円 | -4,500円 |
1/21 | 売り | 4,500円 | 4,500円 |
証拠画像等、手間がかかるので、はいちいち載せたくないのですがたまには載せておきます。
画像があまり良くなくて申し訳ございません。